GWはハイシーズン料金

予約後最短 15分で出発!
マイカー感覚で利用OK

思い立ったらいつでもご利用いただけます。岐阜羽島駅のレンタカーサービスは、予約からわずか15分で車両を受け取れる便利なシステムを導入しています。急な予定変更や突発的な外出にも柔軟に対応できるため、まるで自分の車を使うような感覚でレンタカーを利用できます。岐阜羽島駅周辺の観光や、ビジネスでの移動に最適なレンタカーサービスをぜひご活用ください。

ご利用ごとに除菌・清掃・洗車を実施!
岐阜羽島駅のレンタカーサービスでは、お客様に安心してご利用いただくため、ご利用ごとに徹底した車両管理を行っています。各車両は、返却後すぐに専門スタッフによる丁寧な除菌・清掃・洗車を実施。岐阜羽島駅周辺を走行した後も、次のお客様のために車内外を清潔に保ちます。特に、ハンドルやシート、ドアノブなどの頻繁に触れる箇所は入念に除菌処理を行い、衛生面でも安心です。このため、岐阜羽島駅でレンタカーを借りる際も、いつも清潔で除菌済みの車両で快適にドライブを楽しめます。

また、GWはハイシーズン料金となりますのでお間違いございませんようお願いいたします。

禁煙車・喫煙車について

24レンタカーではご予約時にご選択が可能です。
ただし、ご利用される店舗によっては喫煙車のご用意がない場合がございます。ご予約画面でご確認ください。

不明な点ございましたらコールセンターもございますので、ご連絡ください。

コールセンター:0120-048-024(9:00~18:00)

お得な18時間 料金!

多くのレンタカー店は朝8時から夜8時までの営業となっています。
そのため朝5時に出発して夜11時にご返却の場合、利用日の前日の夜8時から翌日の朝8時まで、レンタカー車両36時間分のレンタル料金と駐車場代がかかります。

24時間出発・返却の24レンタカーなら、レンタカー車両18時間分のレンタル料金のみ!
ARM(自動貸渡機)による24時間セルフ受付の24レンタカーだから可能な料金設定です。

また、2025年3月24日より発行される「マイナ免許証」について、24レンタカーにおいては当面の間、従来の運転免許証のみのご対応とさせていただきます。
今後の対応につきましては決まり次第、改めてご案内させていただきます。

【マイナ免許証について】

2025年3月24日より発行される「マイナ免許証」について、24レンタカーにおいては当面の間、従来の運転免許証のみのご対応とさせていただきます。
今後の対応につきましては決まり次第、改めてご案内させていただきます。

24レンタカー出発手続き

24レンタカーは貸出手続きをお客様ご自身で行って頂く無人レンタカーです。
店舗に設置してあるARM(自動貸渡機)の画面にタッチし、画面の指示に従って貸出手続きを行ってください。
(貸出の30分前から手続き可能ですので、余裕を持ってご来店ください)

ご出発手続きに関する注意事項
クレジットカード決済時に4桁のパスワードが必要です。現金でのお支払いはできません。 貸渡証は法律で義務付けられた大切な書類です。利用期間中、大切に保管ください。 予約者以外の方の車両借り出しは可能です。その場合「予約番号」とご予約時にご登録頂いた「電話番号の下4桁」 の入力が必要です

車に着いたら、ご出発の前に必ず以下の確認を行ってください。

1.車載の「日常点検シート」で傷・ヘコミの確認
日常点検シートの記載は、店舗が貸出前に点検した内容です。 実際の車の状態と違いがないか確認してください。

□記入以外のキズやへこみは無いか
□ガソリンは入っているか
□タイヤの空気圧は適当か
□ライトは正常に点灯するか
□ブレーキの効きは十分か など
車両状態に相違がある場合は必ず出発前にご連絡下さい。
コールセンター(09:00~18:00)0120-048-024
(時間外)ARM(自動貸渡機)専用コールセンター 0570-088-024
※ご出発後にご申告頂いた場合は、お客様による事故・故障扱いとなります。

2.車載の「ご利用案内」の確認
車載の「ご利用案内」は注意事項や事故の際の対応方法など ご利用にあたって大切な情報を記載しています。
必ず目を通してください。

ご出発
安全運転で快適なドライブをお楽しみください。

24レンタカーの事故・故障などのトラブルにあった場合!

1、救急車の手配など、負傷者の救護を最優先で行って下さい。
2、事故の続発を防ぐため、安全な場所へ車を移動させて下さい。
3、必ず警察へ届出を行って下さい。(事故証明書の入手が必要となります)
4、下記「事故・故障受付ダイヤル」へ事故報告を行い、指示を受けて下さい。
※貸出車両により連絡先がことなります。ダッシュボードステッカーをご確認下さい。

「事故を起こされた場合、その場で絶対に示談を行わないでください。
万一、事故にあった場合、以下の通り落ち着いて行動してください。
※示談された場合は保険・補償の適用外となります。

お間違いないようにお願いいたします。